こんにちは! Staff RANです🐘
実は先日、『微笑みの国、タイ』に行ってきました✨
妹から海外旅行に誘われて
短期間で行ける➕ずっと行ってみたかった国で
タイを選びました😊
というのも、私がオーストラリアに初めて行った2020年
最初は語学学校に行っていたんですが
そこで1番仲が良かったのがタイ人だったんです!!
その時に産まれて初めてタイの方と出合ったんですが
タイの方って本当に良い方ばっかりなんです!!
ですが時期は2020年。
あの時はカオスで、友達が急に帰国してしまっていたり
私自身も金銭的に学校を休学して遠くに働きに行くなど
きちんとお別れをできず離れ離れになった友達が多かったです🥲
必ずタイに会いに行くから!と約束して5年・・・。
ついに行ってきましたーーー!!!!
まずは福岡からバンコクまで約5時間
そして飛行機を乗り換えて1時間半で『プーケット』へ🏝️
まずはついてすぐにパトンビーチという場所に行きました
ここはビーチだけでなく夜は飲み屋街がとても賑わっていました✨
無事に到着したお祝いでバーで乾杯🍻

妹が1番食べたがってたカオパットサパロット(ข้าวผัดสับปะรด)
タイの有名なパイナップルチャーハンを食べました!!
これが本当にめっちゃくちゃ美味しかった!!!
そして楽しみにしていたホテルへ

もうここ本当に最高でした!!
中庭のプールで泳いで、ルーフトップバーでプールに浸かりながらお酒を飲み
毎日美味しい朝食ビュッフェを堪能しましたぁ🤤
プーケットに来たのには2つ目的がありまして
ひとつがこちら、『ピピ島ツアー』
オーストラリアともハワイとも違ったターコイズブルーの海!
ここで泳いだりシュノーケリングをしたり
ピピ島に上陸して1時間くらい、洋画でよく見るビーチのリクライニングチェアでチル😍
めちゃくちゃ早い船で爆走していくので、酔い止め必須です☝️
人生でいちばんの揺れを体感しました。あんなに揺られる事はそうそうないでしょう。笑
そしてもう1つはこちらーーーー!!!!!

大好きな虎さんに触っちゃいましたーー!!🐅
肉球は結構硬くて、お腹はぽよんぽよん😍
くしゃみされた時には死ぬかと思って叫びましたが。笑
そしてなんとホワイトタイガーも!!!

陸の動物では1番好きなのがホワイトタイガーなので、感無量でした!!
何ヶ所か虎に触れる場所があるんですが
ホテルに依頼していたドライバーさんに1番おすすめなところを教えていただき
本当に最高の経験ができました!!
プーケット2日間を楽しんだ後はまた飛行機でバンコクへ✈️
バンコクは交通量が半端なかったです!
もう白線も信号も交通ルールなんでないようなものでした笑
Grabというタクシーアプリでも、渋滞がひどくてお迎えにきてもらえない
バイクタクシーもあるけど、ヘルメットなしで車の間を縫っていくので
転けたら大怪我じゃ済まない!!と思って、トゥクトゥクに値段交渉して乗車。
排気ガスすごかったけど見たこともない新しくて楽しい経験でした🏍️
バンコクではこんな経験をを✨

こちらはタイのシワーライという民族衣装です👗
結婚式や文化行事などで着られる衣装だそうです!
自分の好きな色の衣装、装飾品を選び
ヘアセットをしてもらい、カメラマンさんと合流して
暁の寺『ワットアルン』へ!!

とっても大きな宗教寺院で1時間、写真を撮っていただきました📸
カメラマンさんもとても良いかたで、このフルコースで1万円しませんでした🤯
その後は1番大きなショッピングモールに行ったりナイトマーケットに行きました

これはマンゴースティッキーライスというデザートで
私が1番食べてみたかったものなんですが・・・
暖かい餅米にフレッシュマンゴー、そしてココナッツソースがかかったこちら
美味しかったんですが、甘すぎましたぁ😂
そしてお米が甘いっていうなんとも言えない新しい感覚でした!笑
ひとしきり遊んで、ついにこの日が。

オーストラリアの語学学校で同じクラスだった3人の友達と5年ぶりの再会!
もう。。。感動しました本当に🥹
タイのローカルフードのお店に連れて行ってもらいました!
みんななーーんにも変わってないんだもん。5年前のままでした。
お互い今何をしているのか、今後どうするのか、恋愛についてなど
本当に、話してることも5年前のまま🤭

毎週のようにタイ人のホームパーティーに行ってタイ料理を振る舞ってもらっていた
あの日に戻ったような気持ちになりました。
世界中に友達がいるって、本当に素敵なことですね☺️
バンコクではこんなホテルに一泊☺️
ここはもう一泊したかったなあっぁあぁ〜〜
時期にもよりますが、このホテルは二人で一泊1万円くらいと
かなり安く、日本では絶対に泊まれないような豪華なホテルに泊まれます!
こうして3泊4日の素敵なタイ旅行が終わりました。

食事やアルコールは日本と変わらないくらいの値段でしたが
交通費や観光費、宿泊代はかなり安かったです!
食事も軒先の屋台ではかなり安く売っていますが、タイ人の友達にも
日本人はあまり屋台のご飯は勧めない。食べるなら水や氷は絶対ダメ
と言われていたので、レストランで食事していました。
なのでお腹を壊すことはありませんでした!✨
街としては、発展途上な部分と新しいビル群が共存している感じで
すごく不思議で素敵な街並みでした!
東南アジアへの旅は初めてだったので
本当に最高の思い出になりました✨
FineSoundのオーナー岩崎さんにドリアン味のお菓子を食べていただいたので
気になる方はぜひ感想を聞いてみてください☺️笑